《レディースアパレルのMD》【7冊一覧表示】
レディースアパレルのMD
これらの書籍で学べることは、商品ごとの大・中・小分類とMDプランの具体例になります。
大・中・小分類は「商品分類の大・中・小分類」の2~3案をご覧になれます。
MDプランは「分類別売上予算の設定」、様々な切り口での型数の具体例です。
型数は「アイテム別型数」「関心度別型数(スタイル別型数、デザイン別型数、素材別型数、柄別型数など)」「プライス別型数」「グレード別型数」「分類別型数」などの具体例になります。
MDシリーズの大半の書籍で共通なのが、「売上収集データの実例」「型数算出のイロハ」「バイヤーに不可欠な豊かな感性と科学的な思考」になります。
「売上収集データの実例」では、データを収集する表の一例が載っています。
1)ジャケットのデザイン別素材別柄別売上データ
2)スカートのデザイン別スタイル別素材別売上データ
3)パンツのシルエット別スタイル別素材別売上データ
4)コートの素材別スタイル別売上データ
5)ブラウスのデザイン別素材別柄別売上データ
6)ワンピースの素材別スタイル別柄別売上データ
2)スカートのデザイン別スタイル別素材別売上データ
3)パンツのシルエット別スタイル別素材別売上データ
4)コートの素材別スタイル別売上データ
5)ブラウスのデザイン別素材別柄別売上データ
6)ワンピースの素材別スタイル別柄別売上データ
「型数算出のイロハ」では、「売上予算からの算出」と「什器台数からの算出」を紹介しています。
「バイヤーに不可欠な豊かな感性と科学的な思考」では、好奇心旺盛に見て歩いて「感性」を磨くこと、そして「科学」の部分にも積極果敢に挑戦し、数値での判断ができることも必須と説いています。